- お知らせ
漆作家 藤田和さんワークショップ開催のお知らせ
漆作家 藤田和さんと一緒に漆を使った蒔絵、ステンシル体験をしませんか?
コップやお皿に漆を使い漆絵、梨地(蒔絵)、螺を組み合わせることで、いろいろなデザインが出来る蒔絵体験です。
ガラスに書くようにすると、裏面にデザイン画を貼り付けることができるので、なぞるだけで簡単です。
もしくはより気軽に出来るステンシル蒔絵(小学生以上におすすめ)もあります。
この機会にぜひ伝統工芸の一つ、漆や蒔絵に触れてみませんか。
出来上がった食器はお持ち帰りいただけます。
開催日:2025年5月3日(土)
2部制 午前11:00~ / 午後1:00~
各時間定員に達し次第、受付は終了させていただきます。
尚、午後15:00~は宿泊の方、限定で開催いたします。
ご希望の方は、チェックイン時にお申し付けください。
参加費
蒔絵体験:8,000円(材料費、ドリンク、天然温泉ご入浴付)
中学生以上の方からお申込みいただけます。
ステンシル体験:3,000円(材料費、ドリンク、天然温泉ご入浴付)
小学生以上の方からお申込みいただけます。(保護者同伴必須)
講 師:藤田 和
定員:各時間8名まで。
会 場:リバーリトリート雅樂倶内1階ラウンジ
申し込み希望の方はリバーリトリート雅樂倶(代表)076-467-5550もしくはinfo@garaku.co.jpまでお問い合わせください。
藤田和 (NAGOMI Fujita) 漆作家
1994 大阪府生まれ
2018 京都市立芸術大学美術学部工芸科 卒業
2019 京都市産業技術研究所 伝統産業技術後継者育成
研修 漆工応用コース 修了
2022 金沢卯辰山工芸工房 漆芸工房 修了
金沢を拠点に活動中